2015年9月26日土曜日

野菜さん達よ、居てくれてありがとう。笑

さて、絶不調なCharmちゃんの小言も綴ったりしながら、、^^;

再びここへ戻る、っと。笑




母の元気が足りましぇ〜〜ん、。


そこで、聞いてみました。
マッサージしながら、現在の心境を。


「ネガティブ半分 ポジティブ半分」


だそうです。
うん、半分でもポジティブがあって良かった、。。


しっかり便が出てくれると、
よしよし!大丈夫!と思えるようで、

腹水や、自分の体を見るとまた
治るんやろうか、、と不安になるそうです。

そらそうです。
当たり前ですよね、。
だって、
先日の訃報ニュースのあの方よりも
母の痩せ方のほうが進んでいるんですから。。




あの日のウソみたいな完璧な精神状態は
やはり、副腎皮質ホルモン剤による作用だったの、、?
食事も物足りないくらいで、
これからCharmの言う通り栄養を摂ってがんばろう、
この体験を2人で綴ろう!

とまで言っていたのに。




母の食事量はまだまだです。
腹水の加減もあると思いますが、
食べたくても、入らないのだそう。
(胃も小さくなっているでしょうけど。。)

後にまたまとめます、
生玄米粉で手作りした玄米クリームは、あまり好きではないようで
嘔吐もしたので少し休んでいましたが、
1日置きに、1食でも挟んでみてます。。。
(あのザラザラ感がダメみたいなので、うっすーくしています。。)

それ以外は、市販の玄米クリームか、
仕方なく白米粥を作っていますが、
お茶碗に3分の1程度。

サラダは
大根、キュウリ、人参の千切りに胡桃をトッピングして、
ゴマドレッシングで食べていますが、
それもほんの3〜4口かしら。。
(ブロッコリーも温野菜サラダにしたりします)

魚は鯖やさんまを少し。
大根おろしはたっぷり用意しても
辛くて食べてくれませんが。。
(このおろし、消化酵素たっぷりで是非とも食べて欲しいけれど、
おろして10分もすれば酸化してしまって台無しなんだとか?
でも置いておいたほうが辛みが和らぐのだけど、、
冬大根はよカモーーン!笑
冷凍が良いとか悪いとか、もう自分で栄養成分計れたら良いのに。)

蜆のお味噌汁は、亜麻仁油もたらしているので
お汁だけでも飲んでくれると有り難いです。
蜆は10程入れていますが、半分はつまんでくれている感じ。
具には、玉ねぎ、キャベツ、根菜、海藻、豆腐、を
ローテーションしています。(私の気分で。爆)
出汁は市販のものを使わず、
いりこをまんま粉末にしてパッパ。カルシウムよ、届け〜!笑

常備しているおかずは梅干し、昆布の佃煮、
大豆の煮物(これは昔サイコロでご紹介したアレです。
もちろん今は白砂糖は使わず、てんさい糖で。みりんは使いません。)

ホウレン草の胡麻和えや、
根菜の煮物、
ピーマン、キャベツとちりめんじゃこの煮物、
これらもよく作ります。
他にも作りたいけれど、パワー不足で追いつきません。。

あと、トマトは毎食です。
最近、トマトが一番食べっぷりが良いので、
(プチトマトですが)嬉しくなって準備してしまう。。笑
皮ごと食べたほうが良いのでしょうけど、
湯剥きしています。
加熱したほうが栄養価が上がるという情報と、
そのまんまが良い!という情報と、
色んなところで毛先を引っ張られて剥げそうです。爆



スーパーに行けば、
いったいこの中の何割が体に本当に良い食べ物なの?ってね。
自分の治療を開始する時も、ストレスになった記憶があります。
誰のためのスーパーなの?ってね。笑

あれもダメこれもダメ、
それを意識しすぎても体には良くありません。
(だって、自給自足でもしない限り、都会人には難しいですもの。
綾部のおばあちゃま、お元気かしら〜〜
この見解ともまた、今やってる事は違うのだわ〜〜 溜息。。。)


美味しいと感じて、有り難いと思いいただくこと、
これも忘れてはいけないなと思いますよね。

どこぞのお国だったか、かなり排毒力のある民族?が
以前に取り上げられていましたが、
排毒力さえあれば、そこまで過剰に意識せずとも
健康で居られるのにね。。
現代人はそれが出来なくなっているから病気になりやすいのよね。。




それでも、
変わらず思うことは、

この地球上に、
体に良い野菜が生きていてくれて
本当に有り難い!という事です。

ほんまにほんまにありがとう〜 ;;

って、
何を綴っているのか分からなくなりましたが、

食養の迷宮に入り込んだ主婦の小言でございます。。
(やっぱりここでも小言になってしまった、、汗)






8 件のコメント:

  1. 主婦らしい料理の記事ですね。トマトは好きですが、今日は生でスライス、、明日はゆでるとか、次はいためるとか、日替わりで調理方法を変えるだけで、それぞれの持ち味を活かせるのでは。

    返信削除
    返信
    1. コメントいただきありがとうございます。^^
      たまにはイタリアンなトマトの使い方も良いでしょうね♪

      今はプチトマトサラダが食べやすいそうなので、まんまでしか出していませんが、加熱調理もまた考えたいです。^^

      削除
  2. こんにちは
    お腹の具合が余りよくないときに、大根おろしを母に母にたくさん食べさせる作戦として、みぞれ鍋を作りました。
    鍋にもみぞれ、薬味もみぞれ(笑)
    たくさん食べることができました。
    これからの季節、お鍋はいかがでしょうか。

    返信削除
    返信
    1. ねこまたぎさん、こんにちは♪
      ありがとうございます。辛みがあってもお鍋にすれば食べやすそうですね♪
      是非作ってみます!^^
      ありがとうございます☆(もうお鍋の季節ですね〜〜^^)

      削除
  3. Charmさん

    こんにちは。匿名のぬちまーすです(笑)
    ・・海のお塩に加えて、岩塩も使い始めました!(温め効果を狙っています)
    ごはんは本当に力を使いますよね。
    私も、あれもこれも・・・と思うあまりグダグダになっています。
    (うちは「断糖食」なので、電卓とにらめっこで糖質量の計算です・・)
    Charmさんのお母さま、山芋とかレンコンとかいかがですか?
    お腹に良くて、元気が出る食材(ざっくり薬膳)です。
    すり下ろしたりホクホクに煮たりしたら食べやすいかも。
    あと、ご存知かもしれないのですが、「豆乳ぐるぐるヨーグルト」。
    玄米と豆乳があれば簡単に作れて、良質な乳酸菌が摂れるので重宝しています。

    情報は溢れすぎているのも困りものですね・・。
    自分の直観を信じて、アンテナを張りめぐらしたいです!
    想いは叶いますし、祈りは届きます!!
    どうか、私からも届きますように!!

    返信削除
    返信
    1. ぬちまーすさん、こんにちは♪
      糖質量の計算・・・@@、すばらしい〜〜、!見習わなくては!

      山芋、レンコン、私は大好きなのですが、
      母は山芋が苦手です。(何せ、食べる意欲が湧くものが少ない!;;)
      ですが、レンコンは好きなので、筑前煮なら食べてくれるかもしません。
      ありがとうございます。^^
      「豆乳ぐるぐるヨーグルト」詳しくは知りませんでした。生玄米も食べられる状態になるのですか?@@

      はい!☆ 想いは叶いますし、祈りは届きますよね☆
      昨夜のスーパームーンにも、何度も話しかけました。笑
      エールを頂いて、元気が出てきました♡

      削除
    2. Charmさんこんにちは!
      匿名のぬちまーすです(いつまでもスミマセン)

      「豆乳ぐるぐるヨーグルト」で使った生玄米は食べられないと思います。
      豆乳を固めるための菌を玄米からいただく形です。
      「TGGヨーグルト 発酵カフェ」で検索をかけると詳しくでてきます。
      豆乳に玄米を入れてぐるぐるすると、乳酸菌のチカラで固まるのですが、
      ミラクルな話題満載のヨーグルトのようです。
      病気の方が、これなら食べれた、という話も多いので、ご参考までに。
      腸内環境は消化力や免疫力につながるので、力を入れたいですよね!!

      食べる意欲、少しずつでも戻られることお祈りいたします。
      トマト、おでんもおいしいですよ!!

      私も、こちらからパワーをいただいております!!
      今日の十六夜の月からも、浄化の力もらうつもりです☆
      いつも、ありがとうございます。

      削除
    3. ぬちまーすさん、こんばんは♪
      (↑いえ、もうすっかり♡馴染んでおります。笑)

      あっ、やはり玄米は食べないのですね、^^;
      教えていただいたキーワードで調べてみます。
      ご親切にありがとうございます。^^

      そうですね!腸内を底上げしなくては!
      トマトおでん〜♡ 美味しそうです♪

      こちらこそありがとうございます。
      お月の力よ、皆さんに降り注いで〜〜!(お願いしますーーー!叫)

      削除